職場の新人(70)の根性を見習いたい

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

数日前、70代のパートのおばちゃんが新たに入ってきました。

とても気さくな方で業務の合間に色々お話を聞かせてもらったんですが、さすがに70代にもなると人生経験が違いますね。

怪我で前職を辞めたそうで、完治して動けるようになったからすぐに応募したと言っていました。

なんでも「仕事せずにずっと家にいると人生の意義がわからなくなる」だそうです。

かなりのワーカーホリックか、もしくは引きこもりに向いてないタイプの人なんでしょうね。

正直私とは真逆のタイプなので1ミリも共感できませんでしたが、社会不適合者だとバレたくなかったので適当に話を合わせておきました。

あと、とにかく仕事に対する姿勢がめちゃくちゃ真面目。

本人曰く歳のせいで物覚えが悪いとかで(私的にはあんまりそんな感じはしなかったけど)、分からないことはすぐに聞くしメモもしっかり取るし、曖昧なままには絶対しない。

とにかく仕事の「基本」が分かってるって感じ。

さすが働くのが大好きなだけある。

愛想も良いので、入ってから一週間も経ってないのに前からずっと働いてたみたいにすっかり馴染んでしまいました。

結構体力使う仕事なのに疲れた顔も見せないし本当にすごい。

一緒に働いてて気持ちのいいタイプの人だから私がいる間は絶対辞めないでほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました