前回はこちら↓
深界一層を探検していると倒れている人を発見しました。
名前はデチュアンガというらしいです(覚えにくそうな名前…)。

この人自体は探窟家ではないようですが、アビスを見るために探窟家を雇ってここまで潜ってきたみたいです。
原生生物に襲われて怪我をしてしまったそうなので、代わりに主人公がはぐれた探窟家を探しに行くことになりました。

案外近くにいた。
デチュアンガさんは今後ストーリーに関わってきそうな感じがしますね。

孤児院に戻るとナットとドロテアと3人で探窟に行くことになりました。
リコの話をしたりしながら進んでいくと…。

道中でラウルの荷物を発見。
もしかしたら近くに遺体があるかもしれないので探してみますが、見つかりませんでした。
諦めて今回は帰還。

戻ったら今度はティアレと2人でゴコウゲ討伐の任務を頼まれました。
ゴコウゲでかいし体力多そうだと思ってたんですが殴ってみると意外と弱いですね。

あっさりクリア!

帰った後も誕生記念祭の準備をしたり、町で依頼を受けたりと色々やることがたくさん。
そんな感じで過ごしていると、ある日ティアレが行方不明になりました。

みんなで捜索に行くと赤笛を発見。
辺りには血だまりもあったみたいです。
この周辺を探しても手掛かりはなにも見つからず、今回は撤収することになりました…。

場面が切り替わり、ティアレが誰かと会話している様子が映ります。
包帯巻いてるし、さっき見つかった血だまりはその時の怪我でしょうか?
時間が無いっぽいことを話していますが、相手が誰なのかは分からず。

ティアレの件はいったん終わりになり、ジルオから赤笛卒業のための任務を受けます。

多階層の丘まで降りていくと機械っぽい敵と戦いになりました。

けっこう痛かったけどなんとか撃破。
干渉器ここで出てくるんだ。

これで蒼笛になることができました。
かっこいい。

赤笛も卒業できたので、次から深界二層へ行けるようになりました!
あとはドロテアちゃんのメンタル面が心配かな…。
おわり!
コメント