前回はこちら↓
8日目から3日間、茂みからブラックベリーが採れるようになります。
春のサーモンベリーと同じくお小遣い稼ぎやプレゼントで使えます。

ライナスから無くしたカゴを探すのを手伝ってほしいという手紙が来ていました。
自然の中で暮らす彼からしたら死活問題だと思うので早めに探してあげましょう。

1週間経ったので特別注文が更新されていました。
ビンナガはちょっとめんどくさそうなのでギュンターの骨集めの方にします。

お金が42500g貯まったので、公民館の金庫室バンドルを完了してきました。

綺麗になった。

ライナスのカゴはバス停の左のエリアに落ちています。
ウロウロしてたら夜になってしまったので、渡すのは明日にします。

夜中にジュニモたちがバスを修理してくれました。
これでようやく砂漠に行けます。

9日目、外に出るとリアから彫刻のプレゼントを貰いました。
家でずっと掘ってたやつでしょうか。

バスに乗れるまでちょっと時間があるので、先にライナスの所に行ってカゴを返してあげました。

大体10時くらいになるとパムがやってきてバスに乗れるようになります。
また仕事が出来るようになって嬉しそうです。

500gでチケットを購入するとバスに乗れます。
砂漠に到着!

まずは下の方に行ってサンディに会いに行きます。
ちなみにサンディとエミリーは仲が良いようです。

階段の先へはまだ行けません。

お店を出て、次は上の方にある洞窟へ。
以前手に入れた骨の鍵はここで使います。

中はいつもの鉱山と同じでダンジョンになっていますが、こっちの方が敵が強くなっています。
アップグレードなどで使用するイリジウムはドクロの洞窟でしか取れないので、もうちょっと強い武器を買ってから改めて攻略しようと思います。

10日目、今日は特別注文を進めるために鉱山でスケルトン狩りをしました。
ついでに冒険者ギルドの討伐目標を達成したので報酬を受け取り。

正直いらないかな…。

11日目も同じくスケルトン狩りで過ごし、12日目。
家が狭くて不便なので、お金も足りてるし思い切って増築することにしました。
3日後に完成するようです。

そして今日で骨が100個集まりました。
確定ドロップじゃない上に1体につき1、2個しかドロップしないので結構時間かかっちゃいましたね。

13日目、特別注文のお礼でクリスタルチェアのレシピを貰いました。
名前だけ見ると家具っぽいけど、Wikiによると肥料を作れる設備みたいです。
いつか使うかも。

14日目、町へ行くとサムのイベント。
スケボーでエミリー・ヘイリー家の花壇の上に乗っているところをルイスに見つかり、叱られていました。

初犯だからか、今回は許してもらえたようです。

こいつ多分反省してないな。

ようやくカリコ砂漠に行けるようになりました。
博物館の寄贈品も結構集まってきてるので、もう少しで下水道も解放できるかも。
おわり!
次↓
コメント