前回はこちら↓
15日目、特別注文を受けに来ました。
イカ釣りは難しくて超大変なので絶対にやりたくない。
前回のリベンジも兼ねて、ロビンからの依頼を選択しました。

お店で春の果樹の苗木を買ってきました。
成長するのに28日かかるのでもっと早く買うべきでしたね…。
ちなみに、成長した果樹は特定の季節(春だけ、夏だけなど)の間だけ実をつけます。

夜にビーチへ行くと夜の市が始まっていました。
(そういえば先週に手紙で知らされてたのすっかり忘れてた)

夜の市は15日~17日に開催されるイベントです。
お店で買い物をしたり、コーヒーを無料で貰うことができます。
この画家が売っている絵は日替わり&3年で1巡するので、購入しておきます。

右の船ではマーメイドショーを見ることが出来ます。
前に「ひみつのメモは集まったら処理する」と書きましたが、マーメイドショーのものだけは先に終わらせようと思います。
メモの内容は「1-5-4-2-3」。

船に入るとショーが始まるので、終わるのを待ちます。

ショーを見届けた後、ステージについている貝殻をメモの順番通りに鳴らしていきます。
左が1で右が5になっていて、正しい位置の貝殻を鳴らすと妖精が出てきました。
謎を解いたので真珠を貰いました。

次は外に出て左端にある潜水艦に乗り込み、深海フィッシングツアーに参加します。
このツアーでは「ぶきみ魚」や「ぶくぶく魚」といった普段釣れない特別な魚を釣ることが出来ます。

深海で釣りってなんだか不思議な感じですね。
海面から深海までの行き来に片道30分かかるので、時間には注意しましょう。

初日の釣果は海草8個、ぶきみ魚2匹でした。
まあこんなもんでしょう。

16日目、せっかくトリ小屋を拡張したのに動物を購入するのを忘れていたので買いに来ました。
アヒルを4匹お迎えします。

木材集めで消費したエナジーを回復しにスパに行きました。
休憩して外に出ると、丁度列車が通過するところでした。
積まれているのはクリスマスプレゼントでしょうか。

今日もフィッシングツアーに参加。
今回は海草9個、夜闇イカ5匹、ぶきみ魚2匹、ぶくぶく魚1匹でした。
これで夜の市にしか入手できない魚は全部釣れましたね。

17日目、下水道でクロバスからスタードロップを購入。
ついでにエナジーも全回復できます。

アレックスの家に入るとイベント。
エブリンさんがクッキーを焼いていました。
クッキーを食べて感想を伝えると、レシピを教えてくれました。

夜の市最終日も釣ります。
最後の釣果は海草4個、夜闇イカ3匹、ぶきみ魚2匹、ナマコ2匹でした。

18日目、冬星祭の案内が来ていました。
今回私が贈り物を渡す相手はディメトリウスでした。
当日までにプレゼントを考えておきましょう。

魔術師と仲良くなったので地下室に入れるようになりました。
右にある祭壇で外見を変えられるようです。

外に出るとペニーのイベント。
子供たちと遠足に来ていて、自然に詳しい主人公に授業をしてほしいようです。

何でもは知らないわよ。知ってることだけ。

なんか難しい事言ってる…。

ヴィンセントが主人公が作った野菜を食べたら兄みたいに強くなれるか質問してきました。
サムはペニーを持ち上げられるらしい。
ふーん、畑仕事で鍛えてるからそれくらい自分にもできるけどね。

授業を終えてペニーと二人で話します。
2人の面倒を見るのは大変らしいですが、ペニーは特に苦だとは思っていないようです。
そういえばペニーって正式な先生なんだろうか。
仕事としてやってるわけじゃないのかな。

親になりたいと思ったことがあるか聞かれたので、ここは素直に答えておきます。
ペニーからは「いい親になれそうね」と言われました。

19日目、今日はドクロの洞窟の攻略を進めていました。
敵を倒しているとウサギの足をドロップしました!
確か超レアドロップだった気がすると思ってWikiで確認してみたらなんと0.8%でした。
いずれ必要になるアイテムなのでここでゲットできたのはでかい。

20日目、マーニーの家に行くとシェーンのイベント。
動物小屋でシャーリー(ニワトリ)と話していました。
関係ないけど顔グラのニワトリがモフモフで可愛い。

この青いニワトリたちはジャスのためにシェーンがこっそり育てていたようです。

シェーンのためにも早くJojaマート潰さないと…(使命感)

特別注文も達成しておきました。
森の木を切りまくってたらいつの間にか1000個集まってました。

21日目、アヒルが成長してタマゴを産むようになりました。
アヒルのタマゴはダックマヨネーズに加工できます。

ドワーフの巻物最後の1巻がようやく手に入りました。
博物館に寄贈します。

報酬でドワーフ語翻訳ガイドを貰いました。
これでドワーフの言葉が理解できるようになります。

早速話しかけに行ってきました。
牛乳が好きなのかな。

いよいよ次の週で1年が終わりですね。
次は2年目に備えて建物のアップグレードなどを進めようと思います。
おわり!
次↓
コメント