前回はこちら↓
22日目、「ボートが直った」という手紙が届きました。
この時を待ってた!

すぐに釣具店の奥へ。
1000gでチケットを買って出発します。

ペリカンタウンを出てずっと南の方へ。
周りの島より少し大きい、火山がある島が目的地のようですね。
それより左下の恐竜が気になって仕方ないんだけどあそこ行けないのかな…。

初上陸!
ヤシの木に子供?がいますね。

近づいてみたら逃げちゃいました。

左と上は巨大なカメがいて通れません。
殴っても反応が無かったので右側へ行くしかなさそう。

途中で金のクルミをゲット。
左上のカウンターを見るに、島中を探して集めていくタイプのやつでしょうか。

奥にはツリーハウスが。
カラフルな鳥がたくさんいますね。

さっきの子供を発見。
鳥に近づくとクルミを1つ要求されたので渡してみます。

「彼」ってことは男の子なんですね。
クルミを集めてオウムのお願いを聞いてあげれば少年と話ができそうです。

最初のエリアへ戻って見ると上にいたカメがいなくなっていて、火の玉のようなものが飛んでいきました。

追いかけて新しいエリアへ。
なんか色々あるなぁ。

テントがあったので入ってみましたが中には誰もいませんでした。
博物館に似た雰囲気を感じるんだけどまた寄贈系かな…。

道なりに進んでいくと火山ダンジョンへ到着。
これが新ダンジョンか…!

溶岩にジョウロで水をかけて道を作ります。
さすが新ダンジョン、今までなかったギミックが色々出てきます。

奥まで進むと鍛冶台のようなものが。
なんだかドラクエ11を思い出しました。

ちょうど材料足りていたので強化してみることに。

これはマイクラで言う「エンチャント」と同じでしょうか。
多分これは切った時に干し草が採れるようになったんだと思いますが、どうせなら攻撃系の効果が欲しかった…。
材料があれば何回も出来そうなので後日やり直します。

町へ帰る途中に最初はいなかったはずのオウムを見つけたので近づいてみるとクルミ10個を要求されました。
…なるほど、島を探したりダンジョンで敵を倒したりしてクルミを集めて色々解放していけってことか。

23日目、そういえば昨日の探索で日記の切れ端を入手していたので見てみます。

秘密のメモと同じで謎解き要素があったりしそうですね。

24日目、なんとなくスライムハッチの建築を依頼。

今日も南の島へ。
クルミ集めのおかげで鳥の友達認定してもらえました。

どうやってここに来たのか尋ねてみると、海で嵐に巻き込まれ、両親は亡くなり彼だけここに流れ着いたようです。

大変だったろうな…。

名前はレオというようです。
覚えておきましょう。

今日は左側を探索に行きます。
クルミ10個でカメを起こしてもらいましたが、これは起こすっていうより襲っているのでは…?

ボロボロの小屋の残骸がありました。
これ絶対農場として使えるやつじゃん~。
この土地の荒れ方見覚えあるもん。

さらに左へ行ってみるとなんと人がいました。

まだ見てませんが南に難破船があるらしく、海賊の船長だった夫の遺品を守るためにずっとこの島に住んでいるそうです。
「夫の遺品を見つけてほしい」というのがお願いみたいですが、どうやって探せばいいんだろう。

浜辺に流れ着いたという「兵士が映った古い写真」を貰いました。
兵士と言えばケントかな?

おばあさんがいた所の上の方に変な扉がありました。
え、クルミ100個もあるの?

難破船はこれのことでしょうか。

初日に見つけたテントの場所にやって来ました。
クルミ10個を渡して橋を直してもらいました(どうやって?)。
奥の岩から声が聞こえてきますね。
どうやら誰か閉じ込められているみたいです。

ツルハシじゃ壊せなかったので火山で素材を集めてボムをクラフトしました。

中にいたスネイル教授を救出。

テントに入ってみると骨などの標本を見つけたら持ってきてほしいと頼まれました。
やっぱりそういうやつだったか。
多分島を探索してれば勝手に集まると思うので、協力してあげましょう。

新要素というのもあってスクショが多くなり過ぎた…。
これでもかなり絞ってて、本当はもうちょっとたくさんあったんですけどね。
1記事にあまりたくさん画像載せるとページが重くなりそうなので、今回はいったんここまでにします。
おわり!
次↓
コメント