アプリ紹介系アフィリエイトなんてあるんだ

スポンサーリンク

最近その存在を知りました。

多分アフィリエイトで稼いでいる人たちからしたら常識なんでしょうけど、ちょっと驚きました。

知ったきっかけは、ネット上で簡単そうな仕事が無いか探している時に見つけた「指定のアプリを○日間○分遊ぶだけ!」という仕事。

半信半疑でしたが、1日合計15分くらいで終わるし、通常通り遊ぶだけで良くて課金も不要みたいだったので「ついでに面白いゲーム見つかるかも」くらいの気持ちで応募して、採用されました。

※この時点ではまだアプリアフィリエイトの存在を知らなかったので、友達招待で報酬が貰える系の案件だと思ってました

採用後に手順などの詳細が送られてきたんですが、そこに書かれていたのは要約すると「指定のサイトからストアページを開いてインストールしてね」というものだけ。

その「指定のサイト」とやらを見に行ってみると、なんと普通のゲーム紹介系個人ブログでした。

そしてストアページを開く部分は、よく見かける「AppStoreからダウンロード」とか「GooglePlayで手に入れよう」みたいな黒いボタンが表示されてるやつでした。

ここでようやくこれがアフィリエイトだと気が付きました。

というか普通に考えて、アプリの関係者でも何でもない人が「このゲーム遊んでくれてありがとう!じゃあお金あげるね!」とはならないですね。

ちゃんとゲームを遊んだ報酬は貰えたので、詐欺ではありませんでした。

最終的にちゃんと報酬は貰えたものの、それまでの数日間はやはり不信感があったので色々調べてました(依頼主のチャットの文面がちょっと胡散臭かった)。

どうやらストアのリンクのやつは「アプリーチ」というブログパーツ作成ツールで作っているようです。

ブログパーツ作成時にどこかのASPを経由させて収益を得る仕組みのようですね。

相手がどこのASP使ってるかはURLを見れば判別できました。

…とまあこんな感じで、よくあるアフィリエイトの仕組みでした。

後は「インストールすればその時点で報酬が発生する」だとか「新規ユーザーが数日間ログインする必要がある」とかの情報もありましたが、その辺は使ってるASPによると思うので分かりませんね。

「人気アプリの案件はない」というのは本当っぽいですが。

だってわざわざその辺の一般人に紹介してもらわなくてもみんな勝手にインストールしてくれますから。

今回プレイしてほしいと頼まれたのも広告詐欺してそうな中華ゲーが多かったし。

一つ気になってるのが、アフィリエイトって人に頼んでリンク踏んでもらう(報酬を発生させる)のって駄目だったような気がするんですよね…。

それもASPによるのかもしれませんが。

今回のは明らかに「依頼主=アフィリエイトしてる個人ブログ運営者」なので違反行為に入りそうな感じがしますけど、いいんですかね。

人のこと言えないけど、その個人ブログって検索しても検索結果上位に来なかったんですよね。

私以外にも結構な人数を採用してたっぽいですし、急にたくさんの人が同じサイトからアプリダウンロードしたら怪しまれたりしないんでしょうか?

報酬ちゃんと払ったってことは多分OKだったってことなんだろうけど…そこだけちょっとモヤる。

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました