チョコが余ったからチョコレートドリンク作った

余ったチョコでチョコレートドリンク作った 日記
スポンサーリンク

皆さんはチョコレートが大量に余った時、どうしてますか?

私はよくチョコレートドリンクにして消費してます

作り方を超適当に解説

チョコを入れる

マグカップなどにチョコを突っ込みます
今回はピーナッツチョコレートを使ってみました

マグカップにチョコを入れた写真
カップが大きいので少なく見えますがけっこう入れてます

牛乳を入れる

牛乳を注ぎます
チョコが隠れて見えなくなるくらいの量があればOKです

チョコの上から牛乳を注いだ写真
チョコレート感を強くしたい時は量を減らします

レンジでチンしてよく混ぜる

レンチンします
牛乳なので突沸に注意です
電子レンジに専用の温めコースがある場合はそれを使います
無ければ30秒ずつくらいで温め、混ぜてチョコが溶ければOK、足りなければもう少し温めます

ピーナッツが入っているチョコを使ったので浮かんできててちょっと見た目は悪いですが味は美味しいです

チョコと牛乳をレンジで温めた後、よくかき混ぜた写真
よく混ぜます

これで完成です。お手軽です

アレンジとして上に生クリーム乗せたりするとおしゃれな感じになるかも
マシュマロやシナモンパウダーも相性良かったです

少し前にホワイトチョコでも試しましたがそちらも美味しかったです

今回はピーナッツチョコレートを使いましたが、ピーナッツの食感がイマイチ合わなかったので失敗だったかもしれません
細かく砕いて混ぜれば気にならないかもしれないけどそこまでするのも面倒なので、ピーナッツやアーモンドが入っているタイプのチョコは使わない方がいいのかもしれません
味は良かったのでちょっと惜しい

普通の何も入っていないチョコレートなら余程のことがない限り不味くはならないのでぜひ試してみてください

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました