最後はおきなわワールドへ行きました。

鍾乳洞を見に行きます。

鍾乳洞内は湿度がとても高く、時々上から水滴が落ちてきました。

光りに照らされてとても綺麗。

昇龍の鐘。

天井にもびっしりでした。

これはシカの化石らしいです。

地煙の滝です。
洞窟内に滝があるってなんかすごいですね。

ライトで照らされてますが、水がとても透き通っていて綺麗でした。

青の泉。
個人的にここが一番お気に入りです。

神秘的ですね。

鍾乳洞を出て、植物園を通ります。
これは「バニラ」ですね。
初めて生で見ました。

ちょうど時間が合ったので、ハブとマングースのショーを見に行きました。
ちなみに「写真OK、動画NG」と書かれていましたが、ショーのアナウンスの時に「写真も動画もOKです」との説明がありました。

ショーの内容は水泳対決でした。
(実際に対決したのはマングースとウミヘビでした)

ヘビを軽々と持ち上げてました。
お兄さんの喋りも面白かったです。

生き物の展示もありました。
この隣で白蛇のお守りが売っていたので、金運アップのお守りを買ってきました。

とぐろを巻いているでかいヘビもいました。

カメもたくさんいました。
日当たりのいい場所にみんなで集まってました。

ここにもコウモリがいました。
沖縄ってコウモリ多いのかな?

以上で沖縄旅行で撮ってきた写真は終わりです!
初めての沖縄、とても楽しかったです。
海が近いからなのかずっと風が強かった気がしますが、それでも北海道とは比べ物にならないほど暖かかったですね。
食べ物も美味しかったです。
タコライス初めて食べましたがちょうどいいピリ辛でめちゃウマでした!
帰りの飛行機欠航で少々予定は狂ってしまいましたが、いい思い出がたくさん作れたので大満足です。
またいつか遊びに行きたい。
(おまけ)アメリカンビレッジの近くにあったポケモンのイラスト。



他にもいろんなところにあったみたいです。
そういえばポケモンGOで沖縄にだけ出現する特別な姿のピカチュウがいたらしいんですが捕まえてませんでした…。
おわり!
コメント